
MY PARTY TOUR名古屋編(鑪ら場)
ツアーファイナルにあたる名古屋編の話を。 朝にnano集合。今回も車で、まーこおばちゃんの運転で。高松、岡山、名古屋と距離にしては車で2~3時間とはいえ、ありがたいっす。御年73歳、やっぱ元気だわ。 正午頃には名... read more!去勢 3rd EP Release Tour 『君のためなら駄菓子屋の前で何時間でも待てるよ!』京都編
去勢 / Comical Fighters / 井ノ上聖悟 / LOVIN’THE BUNK / ruggirl
去勢だー。めちゃ久しぶり。2枚目のEPをリリースしてツアー回り倒してたのが2022年か。そこからなんか急に解散?休止?して、なんだったんだ?みたいな印象受けたけど、そのステージのトラッシュ具合もあって、急にとめるのもまたらしいっちゃらしくって、刹那でやってるんだなって思ったな。え!?止まるの?とかじゃなくって「次の展開これなんだ」みたいに曲の一部のように捉えたってか笑 まあ、本人たちにはきっと思うところもたくさんあったんだろうけどね。
そんな去勢が3枚目のEPを出すってことで、今回もツアーを回り倒します。フロントマンでリーダーの欲躁ちゃんから連絡があったのは嬉しかったな。つかず離れずの関係ではあるけど、久々のミュージシャンからの連絡は嬉しいもんです。
さて、去勢。トラッシュと書きましたが、ステージだけじゃなくって音源においてもそこに命を賭けてるところがありますね。ワードのチョイスも然り、ギターのフィードバックノイズの鳴らし方への拘りとかも含めて。音楽としてオルタナティブであるということは、ってとこにしっかり向き合うそれらに対する愛とリスぺクトが完全にあるんですね。それがどこまで今表現できてるかってとこは、今のライブを見なきゃわからないですが、マインドの部分は過去からしっかり携えてやってた欲躁ちゃんなわけです。
そんな彼…じゃない彼女を納得させるためのラインナップを組んだつもりですね。Comical Fightersやruggirlの大阪っぽいファニーなスタンスは去勢の音楽ってかスタイルにぴったりくると思うんですよね。ナードで生きるのが下手そうな人間がステージの上では自由に振舞えるその空気がね。かつそこに説得力を持たせるのは音への意志であるところもね。その中でnanoでやるからにはって呼んだのがLOVIN'と井ノ上です。ただとっ散らかるだけじゃなくって骨の太いロックンロールを鳴らす時間があるからこそお互い引き立つ良さがあるし、LOVIN'には敢えてとっ散らかす方法論を知ってほしいというところもあるんですね。んで、井ノ上は、この日に鳴る音楽の全てを包括した歌を唄ってくれるミュージシャンだと思っていて。パンクもノイズもオルタナも全部背負って彼の美しいメロディと言葉に着陸できるのってホントすごいんだから。
と、いう22年目もしっかり考えて感じ取って夜を紡いでますよ!という意志表示!なnanoです!やっぱ久しぶりの欲躁ちゃんだし、変わらずnanoっすね!って思ってもらいたいもの!
お待ちしてます!
[open] 18:00 [start] 18:30 [adv] 2000 [door] 2500
明日4/5のライブは...
イヌガヨ『seventeen ep RELEASE TOUR』
出演 : イヌガヨ / ジョズエ oa : 日本少女
HOME | スケジュール | 日記 | 店長の言葉 | ライブブッキング / パーティ | 機材 | mogran'BAR | フォト | アクセス | お問合せ
〒604-0041 京都市中京区押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3
Copyright (C) 2010 livehouse-nano. All Rights Reserved.