
MY PARTY TOUR名古屋編(鑪ら場)
ツアーファイナルにあたる名古屋編の話を。 朝にnano集合。今回も車で、まーこおばちゃんの運転で。高松、岡山、名古屋と距離にしては車で2~3時間とはいえ、ありがたいっす。御年73歳、やっぱ元気だわ。 正午頃には名... read more!ゆうらん船 3rd ALBUM「MY CHEMICAL ROMANCE」リリースツアー
※SOLD OUT
ゆうらん船
※ワンマン公演
やった…ゆうらん船のワンマンだ…こんなことあるのか…。記念すべきアルバムのリリースツアーですよ…。磔磔だろ、アバンギルドだろ…、なんでnanoなんだ…、そりゃ内村イタルくんも本村も別のバンドで出たことあるけどさ…嬉しすぎるだろ…。はあ、たまらん。嬉しすぎる―!!当たり前のようにチケットはソールドアウト!しかも音響の乗り込みは岩谷KCさんってことで、こりゃ贅沢だぞ…!もっかい!!嬉しすぎるー!!!
んで、今回のアルバムを勿論聴かせてもらってるわけですが、もうタイトルから最高ですよね「MY CHEMICAL ROMANCE」て笑 マイケミて笑 あのマイケミとどう関係させてるのか、一切関係ないのか、全くマイケミ聴いたことないかわかりませんが、なんかタイトルでひと笑い…いや失礼、それだけでめちゃインパクトありましたね。が、聴いてみるとめっちゃこのタイトルしっくりくるんですよね…。
・「MY」…ソングライティングのプライベート加減が立ちまくってるんですよね。基本的に作者の個人的な視点を元に描かれてる。いや、「うたを書く」ってそういうものなんですが、一人の視点によって受けたインスピーレーションからなのに、宇宙的に壮大な内容にまで広がっていくように思えてくる想像力に感服っす。
・「CHEMICAL」…別に彼らをジャンキー扱いすることなんて決してないことを前提に(ケミカルって言葉を音楽周辺で目にするとついつい…すみません)、音像がめちゃくちゃサイケなんですよね。60年代や70年代のロックバンドやファンクグループのような、音のアイデアを余すところなく採用し、それを音楽の形に落とし込めているところに感動するんです。そこにある種ニューウェーブ的なドラッギーな匂いも嗅ぎ分けつつ、もしかしてこれ、化学式を指してのケミカルなのかな?って思えるくらい物理的にアンサンブルを構築してるんじゃない?って狂気のサイエンティストのオーラも纏ってる!て気付くんですね…。
・「ROMANCE」…で、最終、これ、イタルくんの歌声によるところが個人的には大きいと思うんですが、絶対的に「歌もの」なんですね。ポップスとかの域を余裕でぶっ超える(そんな言葉初めて使ったわ)、普遍的な、例えば「この曲BEATLES唄ってたよね?」とか「小学校の音楽の教科書に載ってたっけ?」って思っちゃうくらい、時代を超えてきたような、この先も超えていくことが簡単に想像できる、そんな、さっき宇宙的なって言いましたが、マジでエターナルなものなんです。あのですね、「時を超える」って僕の中ではこんなにロマンチックな現象はないのです!ってこの話、長くなるので割愛。とにかく「ロマンス」でしかないのです!!映画でいうと「インターステラー」です!
伝わりましたか?物凄い作品なんです。このアルバム。興奮しきって、言葉まとまってないでしょ。でも熱は伝わるでしょ?やべー作品なんですよ!!!
ってなわけで、このツアーにnanoでの公演があること、本当に嬉しいんです!!!ギャー!!!!!!!
[open] 17:00 [start] 18:00 [adv] 4500 U22 ¥3000 [door]
明日9/15のライブは...
LaotourRadio PRESENTS『KILLER TUNING vol.1』 ※当サイトにおける取り置き予約不可
LaotourRadio / 余類 / MILK BAR
HOME | スケジュール | 日記 | 店長の言葉 | ライブブッキング / パーティ | 機材 | mogran'BAR | フォト | アクセス | お問合せ
〒604-0041 京都市中京区押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3
Copyright (C) 2010 livehouse-nano. All Rights Reserved.